NPO法人自立化支援ネットワーク

メールマガジンNo.394 2019/1/1

IDN通信

 

メールマガジンご登録の皆様

 

2019年あけましておめでとうございます

メールを通じてIDNの活動状況をご報告します

 

今回の話題は

Ø  新年のご挨拶

Ø  スマホ、タブレットマスター養成講座

Ø  シニア情報生活アドバイザー養成講座

Ø  たかお会からのお知らせ

Ø  ふれあい充電会開催のご案内

Ø  四谷ひろばパソコン教室のご案内

Ø  千葉パソコンアドバイザーの会(C-PAK)の活動報告

などです

 

//////////////////////////////////////

 

ご挨拶

あけましておめでとうございます。

皆様方にとって平成最後の本年がより良い年となりますよう祈念いたします。

会員各位及びIDNの活動にご賛同、ご協力いただきました方々にお礼申し上げます。

 

当会は2000年に設立以来、本年満19年を迎え、310日には第19期総会を予定しております。

 

IDNでは現在下記の事業を行っています。

   財団法人ニューメディア開発協会認定のシニア情報生活アドバイザー、スマホ・タブレットマスター、スマホ・タブレットアドバイザーの養成講座及びその更新講座の実施

   アウトドア活動を通して自然と親しみ、健康増進と会員相互の親睦を深め、豊な人間関係づくりと、健康で自立する事を目的とした「たかお会」の開催

   イベントへの参加を通じて、仲間と共に“生きいきシニアライフ”を共有することを目指した「ふれあい充電会」の開催
(昨年、名称をふれあい充電講演会から改称)

   シニア情報生活アドバイザー認定取得者によるシニアのためのパソコン教室「四谷ひろばパソコン教室」の運営
ならびに会員相互の情報交換の場「パソコン交流会」の開催

   地域でICT普及活動を行っている「千葉パソコンアドバイザーの会」「シニアドさいたま

   上記の10年以上続く事業のほか、新宿区からはブログやSNSの講座を受託、複数の企業からスマートフォンなどの講座開講を依頼されています

 

継続してこれらの活動を行っておりますが、昨今ではパソコン関連のシニア情報生活アドバイザー養成講座や四谷ひろばパソコン教室の受講者の減少傾向が続いています。会員増加に貢献してきたこの養成講座受講者減がIDN会員数の減少にもつながり、IDNの今後を不安なものとしています。

一方、昨年より開始された「スマホ・タブレットマスター養成講座」「同アドバイザー養成講座」については集客が認められる状況にあり、パソコンから軽さと携帯性に優れたスマートフォンへと時代が大きく変化して来ていることを実感しております。

本年秋に予定されている消費税増税を前に、スマートフォンを使った○○Payなどの多様な電子決済サービスの普及など、シニアにとっては「ワケがわからん!」と言いたくなる状況ですが、シニアがこのような状況を楽しく受け入れられるように少しでもお手伝いが出来たら、と考えております。

また、たかお会では登山、ハイキング、スキー、サイクリングなどのアウトドア活動を通して、自然に触れ、自らの体力維持を図り、豊かな人間関係を作る一助となっているものと思います。

IDNがシニアのためのICTばかりでなく、バランスの取れた会として今後も活動を続けていきたいと思います。

 

 

//////////////////////////////////////

 

 

スマホ・タブレットマスター養成講座

IDNでは昨年上記養成講座を4回実施し、推薦者を含めアドバイザー46名、マスター21名、計67名の認定を頂きました。

 

本年も引き続き開催を検討してまいりますが、次回の開催予定は未定です。

本講座は事前に予約を頂き、5名以上の参加が見込める場合に開催いたします。

事前にご登録いただいた方に優先的にご案内させて頂きますので、まずはご登録ください。

講座内容は、スマホをシニアに教えていく上で不可欠なアプリの利用と各種の設定のほか、最新のスマホ事情に触れることができます。

日常的にスマホをお使いの方でしたら講座の受講で問題なく合格できるレベルです。

 

⇒「スマホ・タブレットマスター養講座

 

ニューメディア開発協会をはじめスマートフォン関連の団体様から

「スマホ・タブレットマスター」「スマホ・タブレットアドバイザー」資格保有者に対する活躍機会提供の話しがいくつかあり、すでに実施されているものもございます。

ご興味ございましたらお早めに資格取得をご検討ください

 

 

//////////////////////////////////////

 

シニア情報生活アドバイザー養成講座

昨年上記養成講座を4回実施し、新たにシニア情報生活アドバイザー8名の認定を頂きました。

受講者数の低調は続いていますが、本講座は定期的に開催を予定しています。
開催日はIDNホームページ、アドバイザーのページやメールマガジンでご紹介していますのでご参照ください。
なお次回、145期養成講座を216日より開催予定です。

 

また、シニア情報生活アドバイザー資格は3年ごとの更新が必要ですが、昨年の更新では、IDN会員、非会員を含め54名の方が更新講座を受講し更新されました。

 

「シニア情報生活アドバイザー制度」は高齢者がパソコンやネットワークを利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるようになることを目指しています。シニア情報生活アドバイザーには、高齢者がパソコンやネットワークを利用するときのリーダーとなり、単にパソコンやネットワークの使い方を教えるだけでなく次のようなことを教えることが役目です。

・パソコンやネットワークを趣味に役立てる方法

・パソコンやネットワークで生活を楽しく便利にする方法

・パソコンやネットワークを社会参加のために役立てる方法


活動を通じてパソコンやネットワークの活用を高齢者に広げ講習会、相談コーナー、訪問サポートなどのボランティア活動を行ないます

本講座の詳細はこちらをご覧ください ⇒ アドバイザーのページ

 

 

//////////////////////////////////////

 

<たかお会からのお知らせ>

昨年のたかお会の活動は、新春恒例七福神巡りから始まり、登山やハイキング6回、サイクリング関係4回、スキー1回が開催され、延べ130名の方が参加されました。

 

たかお会は、アウトドア活動を通して自然と親しみ、健康増進と会員相互の親睦を深め、豊な人間関係づくりと、健康で自立する事を目的にしています

 

本年は

17日 新春七福神巡り(吉祥寺周辺)

27日~9日 スキーとスノーシュー(丸沼高原スキー場)

ほか7回の開催を予定しています

たかお会開催のご案内は、たかお会ご登録の方へはメーリングリストを通じて、一般の方にはメールマガジンほかでご案内しています。

 

たかお会のページへはこちらからお入りください ⇒ たかお会

  

 

//////////////////////////////////////

 

ふれあい充電会

昨年は恒例の七福神巡りをたかお会との協賛という形で実施しましたが、実質的な活動は休止していました。本年から名称を「ふれあい充電会」と改め開催します。

 

本年最初の開催はたかお会との恒例の七福神巡りの共催ですが、119日には奈良薬師寺東京別院にて写経を予定しています。

シニアのみならず、若い人達の間でも現在人気となっている写経をご一緒にしてみませんか?
写経未経験の方も問題なく参加できます。
願い事がある方はもちろんのこと、我々が亡きあと、思い出してくれる人がいなくなるであろう我々の亡き両親のことなど想いながら、一文字一文字に念を込めて書いていくのも事始めに良いのではと思います。

書いた写経は、薬師寺白鳳伽藍の復興に納経されます。
ひと時の心の安らぎを静寂さの中で体験しませんか・・・

 

119日(土)午後2時 JR五反田駅集合
会費等詳しくは⇒ 写経のお誘い

 

 

//////////////////////////////////////

 

四谷ひろばパソコン教室

四谷ひろばパソコン教室はシニアがシニアを教えるシニアのためのパソコン教室です

IDN会員の多くがこの活動に参加して自らのICTスキル向上を図っています

講座は月曜、火曜、水曜、金曜に定期の講座を午前と午後に行っていて、講師は各曜日ごとの担当制になっています。
定期的な講座のほか土曜や日曜日に開講する講座もあります。

 

講座内容等はパソコン教室のページをご覧ください

⇒ https://idnpc.jimdo.com/

 

四谷ひろばパソコン教室では、パソコンばかりでなくスマートフォンの入門講座も定期的に開催しています。そろそろスマホにしようか、スマホって何ができるんだろうかという方の受講をお待ちしています。もちろんスマホはこちらで用意しますので持っていなくて大丈夫です。

 

四谷ひろばパソコン教室の入門講座は新宿区発行「広報しんじゅく」の毎月5日号に掲載されます(掲載日は15日、25日になる場合があります)。また、ホームページでは入門講座に加え基礎講座、特別講座やスマホの特設ページも掲載されていますのでご覧ください。

 

なお、アドバイザーの方の自己研鑽と交流の場、パソコン交流会は昨年、「スマホで防災」、「格安スマホの現状」などの話題で3回開催され、50名の方が参加されました。

交流会では今後もICTをめぐる様々な最新の話題を取り上げていきたいと思います。

 

 

//////////////////////////////////////

 

千葉パソコンアドバイザーの会(C-PAK

昨年は第147回から第157回まで8月を除き毎月開催され、会員相互による講演や、ICTに関する勉強会、受託講座の対応検討会議などが行われました。

 

千葉パソコンアドバイザーの会(略称C-PAK)はNPO法人自立化支援ネットワークが主催するシニア情報生活アドバーザー養成講座を受講してアドバイザー資格を取得し総武線沿線(主として千葉市)に居住する人たちを中心200484日に発足したグループです。活動の目的はパソコン利用技術の相互研鑽及び パソコン初心者各種講座を支援することです。 

 

千葉パソコンアドバイザーの会」のページはこちらからお入りください ⇒ 千葉パソコンアドバイザーの会

 

//////////////////////////////////////

 

最後までご覧頂きありがとうございます

 

**************

【ご意見、ご要望、投稿依頼等お待ちしています】

ご連絡は本メールの返信にて受け付けます
記載の間違い、リンクの矛盾等発見されましたら是非ご連絡ください

<<<<<<<<<<<<<

Ø  このメルマガはNPO法人自立化支援ネットワーク(IDN)正会員、賛助会員の皆様とこれまでにIDNと関わりのあった方々にお送りしています

Ø  本メールは同報発信用アドレス帳を利用して登録者に一斉送信しています
今後本メールが不要な方はご連絡ください。同報発信アドレス帳から削除いたします。

Ø  IDN通信は不定期の発行です。日々の活動その他をIDN-Facebookページで紹介していますのでご覧ください(下記参照)

 

>>>>>>>>>>>>>>>

特定非営利活動法人
自立化支援ネットワーク

長谷川久之

IDN-Facebookページ⇒ https://www.facebook.com/npoidn/

Facebookページは個人のページと違いFacebookに登録しなくても閲覧が可能です。
メールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧になれます ⇒ IDN通信